未分類

【過去世No.026】オランダ人女性マリアンダ

今生に強く影響を与えている前世(一つ前の前世)を視ました。

*****

■中世期のオランダ人女性マリアンダは25歳で独身。両親と3人の田舎暮らしだったが両親は喧嘩が絶えず、父は出て行き、母と二人暮らしになった。やがて年老いた母が病気で寝たきりになり世話をする毎日。母の話し相手になっている。街の商店にりんごを卸して細々と生活している。

■ある朝、母が亡くなっていた。覚悟はしていた。出来る限りのことはしたので悔いはない。ただ一人ぼっちになった心細さを感じていた。

■母が亡くなり塞ぎ込んでいるところへ知り合いが酒場に誘ってくれた。同年代の男女が大勢いて紹介される。皆、恋愛を楽しんでいる様子だが、彼女はまるっきり場違いで浮いている。皆、自分のことをつまらない奴だと思っているようで、疎外感、寂しい、孤独感を味わう。

■街にある小さな会社に雇ってもらいタイプライターを打つようになった。家に資料を持ち帰り勉強しながら夕食を摂っている。社長に認められようと懸命だ。仕事があることに安心はしている。幼い頃から両親のいがみ合いを見て育ち、結婚はすまいと思っている。

■独身で80歳まで生きて、毎週日曜には街の教会へ手作りのアップルパイを持って出かけ、皆にふるまっている。

■独りで最期の時を迎えて人生を振り返っている。母親を看取った事に満足はしているが、人を避けて孤独に生きた人生はどこか物足りなく感じた。

*****

B:最期はどんな気持ちでしたか?                                            両親の争いだけを見せられ、他人を怖れて、人の評価を怖れていた。自分の身を守る為に人が求める通りに従っていた。自分の身を守ることで精一杯の人生だった。同時にどこか物足りない人生でもあった。もっと様々なことを経験したかったのかもしれない。

【過去世No.025】剣士から僧侶になった男前のページ

【過去世No.030】タイの若い僧侶次のページ

関連記事

  1. 未分類

    ミラン牧師との対話(1)<看取る人>

    【過去世No.007】古代ギリシャ時代に神官だった過去世を記録してお…

  2. 未分類

    【過去世No.025】剣士から僧侶になった男

    ■日本(江戸時代)、白浜の海、松の木、気温は高い。若い青年剣士。グレ…

  3. 未分類

    【過去世No.015】海で亡くなった青年アレン

    ■南国の海。アジア系アメリカ人のアレン(21歳・黒髪)は、友人キース…

  4. 未分類

    ミラン牧師との対話(2)<ヒーリングについて>

    B:今の私に必要なことを教えてもらえますか?ミ:父親が瀕死の…

  5. 未分類

    【過去世No.030】タイの若い僧侶

    2024年8月、偶然に欲しかったティンシャが手に入った。想像を遥かに…

  6. 未分類

    同じ一つの魂同士

    うちのオカメインコ(ロクちゃん:オス)は、寝た振りをすると頭のそばで…

  1. 未分類

    【過去世No.026】オランダ人女性マリアンダ
  2. 未分類

    【過去世No.016】戦争で亡くなった青年兵士
  3. 未分類

    【過去世No.025】剣士から僧侶になった男
  4. ハイヤーセルフ

    ハイヤーセルフの宣言
  5. 未分類

    ミラン牧師との対話(2)<ヒーリングについて>
PAGE TOP